人気ブログランキング | 話題のタグを見る

DSLink到着 2

◎クライアントでロムファイル名を日本語にする方法
 1.test用romname/PCクライアント用/romname.lstをダウンロード
 2.クライアントのdslink.exeと同じフォルダのromname.lstと入れ替える
 3.クライアントのオプションで、「change to chiese-name」にする
 4.例えば、[yawaraka.nds]を選択すると、[やわらかあたま塾.NDS]、[やわらかあたま塾.sav]の名前のファイルがmicroSDに生成される
 5.NDS本体のメニューでは、上段に、[やわらかあたま塾.NDS]と表示
 ※romnameは100個くらい日本語にしてあるだけです、それもいい加減に
 ※全ての文字が正常表示するかは、未確認
 ※romname.lstはshift-jis
◎最初から日本語名のNDSファイルを、[fileName]-[NO change]ですれば同じこと・・・は分かってますからね


◎NDS本体のメニューの下段に、[頭をやわらかくするんだぁ!]と表示する方法
 1.test用romname/system_用/romname.lstをダウンロード
 2.DSLinkクライアントフォルダ下の\sysdat\system_のromname.lstと入れ替える
   または、microSD内のromame.lstに上書きする
 3.以上です。でもダウンロードしたromname.lstには下の画像の3つ分のロムしか書き換えてないからね
 ※全ての文字が正常表示するかは、未確認
 ※romname.lstは中国語エンコード
DSLink到着 2_b0030122_20361580.jpg

つまり、表示上段は「microSDのファイル名」
表示下段は「system_/romname.lst」の名前を表示
system_/romname.lstの中身は、左がロムのシリアルを暗号化したもの、中央が中国語名、右が英語名です
DSLink中国語版は中央の中国語名を表示、英語版は英語名を表示するようだ

by ayasuke_aya | 2006-09-14 20:36 | 【DS】DSLink | Comments(3)

Commented by ARM at 2006-09-15 01:03 x
ご無沙汰しています。
DSLinkは中国版、英語版の区別はやはりM3と同じASICでプログラミングされているのでしょうかね?
それともフォントファイルをTFに入れて動作OK?
Commented by ayasuke_aya at 2006-09-15 06:40
ども、ARMさん、こんちは!
>DSLinkは中国版、英語版の区別
表示が、中国語or英語くらいしか違いわかってません
今後、英語版のアップデートファイルとかがリリースされてくれば
もっと明らかになるかもしれませんね

>それともフォントファイルをTFに入れて動作OK?
日本語フォントとか特別のものは、TFにいれてません
デフォルトで日本語表示します
正確な日本語フォントかどうかは不明
中国語フォントのまま、表示可能な日本語が出てるだけかもしれません
Commented by hamyteth at 2006-09-18 20:22
見た感じ中国語フォントのようですねぇ。
少し違和感を感じますが、表示するには問題の無いレベルなので、
英語版でも日本語(中国語)表示可能なのは嬉しいですね。
名前
URL
削除用パスワード

<< DSLink到着 3 DSLink到着 1 >>